株式会社ケイズイー

電工ナイフとカッターは何が違うの?

エントリーはこちら

電工ナイフとカッターは何が違うの?

電工ナイフとカッターは何が違うの?

2024/09/01

電工ナイフとカッターの違いはどこになるのでしょうか。
詳しく解説していきます。

電工ナイフとは?

電工ナイフとは、電線やケーブルなどの被覆を剥ぎ取るための道具です。
電気工事に適した道具と言えます。
種類には2つあり、折りたたみタイプと鞘付きタイプとなっています。
工具をコンパクトにまとめたい方は、折りたたみタイプを検討してみると良いでしょう。
また刃の材質はステンレス製のものや鋼製のものなどがあります。

電工ナイフとカッターの違い

電工ナイフとカッターには刃や作業面の点で違いがあります。

電工ナイフとカッターの大きな違いは刃の厚さになります。
紙などを切ることを目的としたカッターは刃が薄く鋭く、電工ナイフは刃が厚いのが特徴です。
切れやすいのはカッターになりますが、その分電線の心線まで切ってしまう恐れがあります。
一方電工ナイフは切れ味が鈍くなっているため、そうした心配は少ないです。
被覆のみを安全に剥ぐには電工ナイフの方がおすすめと言えます。

作業面

切れ味の良いカッターは作業中、力が横方向に分散しやすく滑りやすいです。
その結果、手を切るなど思わぬ怪我に繋がってしまう可能性があります。
反面電工ナイフは切れ味の鈍さに加え、グリップ部分に滑りにくい素材が使われていることも多く、安全に作業を行えるのが良い点です。
電気工事士技能試験でも電工ナイフが指定工具となっています。

まとめ

電工ナイフとカッターには刃の厚さや作業面での違いが見られます。
電気工事を安全に行うためにも、自分に合った電工ナイフを用意しておくと良いでしょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。